リンクの道 |
---|
バイク仲間(個人)のサイト | ||
![]() |
02’GSX−R1000 に乗る、神奈川在住のばぶ〜サンのサイト。 走りよりも見た目重視のカスタム?なんちゃってシリーズが良いです。箱根を中心に一緒に走っていました。 最近は自転車にハマり、バイク記事更新なし→利用サイトのサービス終了に伴い強制閉鎖となりました… |
|
![]() |
DUCATI748 にW650、かつては、GSX1300R隼… 神奈川在住のかねやんのブログ。 近頃は車両整備の楽しさも覚えてしまった。ばぶ〜サンつながりだが、今では彼より一緒に走っていたな。 |
|
![]() |
10年乗り続けたDUCATI748b(845ccにボアアップ)に別れを告げ、SpeedTrple→Brutale910s→ MVAGUSTA F4-1000Rで峠とサーキットを楽しむ、埼玉県在住のつるつるサンのサイト。 オートポリスや南九州のグルメツーリングのレポートが楽しい。 |
|
![]() |
GSF1200Sを気持ちよく走らせる、東京在住のつるりんさんのサイト。 かつて、’02 GSX−R1000やニンジャでレースをしていた。九州在住時は、つるつるサンのオートポリス仲間。 本質を熟知し、真摯にバイクを楽しむ正統派。参考になります。 |
|
テンカラ1年生の爆走日記 |
低速コーナーが得意で、かつては奥多摩で音速を超える走りだった? いつの間にか、筑波走っていたのね〜! |
|
GSX−R1000 つながり | ||
![]() 「IBIZA」レーシングディメンジョン |
01’ 筑波サーキットをガンガン走るよしゅサンのサイト。TL1000Sでレースも。 メカニックでデイトナやパイクスピークへとは、一体何者? ※2004年以降、更新ありません… |
|
元GSX−R1000 つながり | ||
![]() |
’02・ 広島県在住の年寄りライダー改めプチおさ1号さんのサイト。 ツーリングにサーキットにと楽しまれております。阿蘇やオートポリスにまで足を延ばし、羨ましい限り。 |
|
![]() |
’01・ 山梨県に住むtokusan(トクさん)のサイト。 カスタム満載、グリーンメタリックのカスタムペイントがCOOL! |
|
motogp関連サイト | ||
![]() |
motograndprix.com official website、motogp(WGP)のオフィシャルサイト、日本語版もある。 北海道では無料TV放送がないので、レースはここで見ている。 解像度が半分で英語なのがイマイチだが、いつでも見られるのは良い。 |
|
サーキットラン関連 | ||
![]() |
北海道スピードパークの公式HP。 倶知安にあり、室蘭からは2時間。メインストレートとバックストレッチ、2本の馬の背ストレートはスリリング。 全開にするには気合が必要。小さい割に、結構楽しめるコースレイアウト。 |
|
![]() |
白老カーランドの公式HP。 室蘭から30分余りの近くにある。コースは広いが、路面が荒れているのが難点。 |
|
![]() |
筑波サーキットの公式HP。 コースレイアウトは、高低差が少なく、大小取り混ぜたコーナーが続く。関東を代表するテクニカルコース。 HP一新、Webでの走行予約システムを開始。予約や照会が便利に。 |
|
![]() |
FISCO(富士スピードウェイ)の公式HP。「FSW.TV」 リニューアルでコース一新、1.4kmのストレートでの6速全開は一度お試しあれ。 新設のショートサーキットも良いかも。 |
|
![]() |
motoGP開催コース、ツインリンクもてぎのサイト。 ロードコースの他にも、ダートトラックや、様々なモータースポーツが楽しめる。 【1月25日、ダートトラック初体験!】 |
|
![]() |
那須MSL 峠に似たレイアウトの低速コース。 レッドバロンにより運営再開した。レッドバロン会員に大特典。レンタルツナギなど用意、手ぶらでもOK。 10月15日:那須モータースポーツランド |
|
トミンドライビングスクール | 土浦(正確には霞ヶ浦町)にあるミニサーキット、 トミンサーキット(トミンモータランド)についてはこちらから。 |
|
![]() |
ライディングパーティーを主催する、バイク雑誌RIDERS CLUBのサイト。 ライパ参加の申し込みはここから。 |
|
ツーリングに役立つサイト、その他 | ||
![]() |
夏はレーシングカート、冬はスノースクートやスノーモトを取り扱う、札幌のショップ
ノースポイント のサイト。 オリジナルパーツやフレーム改造も手掛ける。社長さんは面白いオジさんで、一緒にライディング(滑り)もあり。 |
|
![]() |
NS250 を再生して乗る、現役ライダーきんサンがオーナーの、ライダーのための宿、「BBRoad!」 西伊豆・大沢温泉にあります。ロケーション良し、オーナー良し、峠良し。お勧め、1度はおいで! 02年12月15〜16日以来、西伊豆ツーリングでお世話になっています。仁科峠はオーナーきんサンの庭。 |
|
![]() |
北海道ツーリングでお世話になった、知床の「いるかホテル」です。 ヒグマの画像もたくさん、見られます。 |
|
★☆★ライダー大好き! ペンション『もしもしピエロ』:阿蘇★☆★ 九州ツーリングでお世話になった、阿蘇の「もしもしピエロ」のHPはこちら |
||
![]() |
三島市内にある「元祖・うなよし」のHP 美味しさの秘密は富士の湧水にあり。「化粧水」と呼ばれるこの水に、2〜3日鰻を打たせるとか。 秘伝のタレにこだわりの焼き。三島と鰻の逸話も覗ける。 【新年1月5日、新年走ツーリングは…】 もどうぞ! |
|
Sakwa Trading Company | カレーの美味しい店 【インド・スリランカ レストラン294】のオフィシャルサイト。 | |
![]() |
「Precious Road」〜すいている道、景色のいい道、気持ちよく走れる道〜 四輪の方のサイトだが、バイクでも気持ちよく走れる道(峠)が沢山紹介され、個人著作とは思えない充実ぶり。 ツーリングルートの参考に。 |
|
SUZUKI MOTORCYCLES | SUZUKI 2輪のHP。試乗会などのイベントや、新しいバイクなどをチェック。 | |
![]() |
お天気情報リンク集 気になるツーリング当日の天気は?こちらへどうぞ。 |
![]() |
![]() 気軽にどうぞ |
【ごじらの道】冬も活動中 〜BLOG編〜 夏はバイク、冬はスノースクートを楽しみます! |
||
http://8615.teacup.com/gzl55/bbs |